1型糖尿病 30代の妊娠&育児奮闘記!

20才で一型糖尿病が発覚し、今14年目に突入した34才の妊娠&育児奮闘記。妊娠が発覚してからインスリンポンプとCGMの導入を開始しました。少しでも、一型糖尿病の方やご家族と情報や気持ちを共有できればと思っています。

テープかぶれ対策でわかったこと

こんにちは。みおです。

先日、フリースタイルリブレのシールテープでかぶれない対策を色々実践してみました!

その後の経過です。

 

先日、私はキズパワーパッド大を使用してなんと14日を無事乗り切りました!!

現在は左腕に付け替えて7日が経過しています。

結論としては…

 

キズパワーパッドであっても、

14日も貼り続ければ痒くなる!!!!笑笑

 

皆さんも思いませんか?

人間の皮膚は常に呼吸し、汗をかき、空中の埃に触れてるわけです。

 

それを小面積とはいえシールで覆っている…

 

痒くもなるわ!!!!笑

 

と思うようになりました。

ちなみに14日を乗り越えたリブレを剥がした跡は薄くではありますが針の傷と赤みが残っています。

 

でもキズパワーパッドの耐久力は素晴らしかったです。

防水性も高く、汗や動きにも強いと思います。

これから暑くなる季節、腕にも汗をかきますし、半袖になるぶん寝ている時もリブレに触れてしまうことも多くなりそうです。

 

それでもリブレを外すわけにはいかないなら、対策の一つとしては強いと思いました。

 

そして2歳のこどもからは

「ママ、ここ痛い痛いなの?」

と毎回聞かれます。

別に痛くはないけど…と悩みつつ、剥がされたくないので「ママの大事なものだから、触らないでね〜」と伝えています。

私が食前に注射するのをしっかり認識している娘ですが、今後どうやって説明していこうか少し悩んでしまいますね。

 

次回はリブレを貼りつけながら着られる半袖についての記事にしたいと思います!

freestyleリブレのテープかぶれ対策!

こんにちは。みおです。

 

毎日の生活は変わらず家篭り生活を余儀なくされていますが、ようやく緊急事態宣言も首都圏を残すのみとなりましたね!

 

さて、そんな中先日毎月の病院に行ってきたのですが、Hba1c値は変わらず7.1でした。

すごい良くもないけど悪くもない。そんな感じです。

主治医とものんびり最近の生活リズムや在宅勤務の話をしていて、在宅勤務中だと生活リズムがほとんど変わらないねということがわかりました。

たしかに、起床時間から食べるもの、昼食の時間、夕食の時間など平日も土日もほぼ変わりません。

その割にHba1c値が改善されていないので、この機会を良く捉えて毎日の血糖コントロールを整えよう!となりました。

 

そのためにもやはりリブレの導入をせざるを得ず…

半年前にフリースタイルリブレのシールでかぶれまくり、子どもを抱っこした時に剥がされる可能性も高かったため離れていたリブレに再度チャレンジすることにしました!

 

とはいえ、シールの素材も変わっておらず、何も対策しなければ肌かぶれが起こるのは目に見えています。

そのため「リブレ 肌かぶれ 対策」などでググり、色々と方法を実験しました!

 

肌かぶれが起こる原因はリブレシールだとわかっていたので、今回は肌とリブレの間に何かを挟む方法を検討しました。

 

挟むものとは…

キズパワーパッド

・テーピングテープ

・バンドエイドテープ

・撥水加工シート

などなど。

 

必要な機能としては4つ。

①肌に優しいこと

②お風呂に入っても剥がれない撥水性

③14日間貼れる耐久性

④リブレよりも大きいシールであること

 

①肌かぶれ対策なので、まず自分の肌に貼ってかぶれないことが第一。

②リブレは一度貼ると14日間有効です。逆に言うと14日間、剥がすことができない。お風呂は毎日入るため、撥水性は重要です。

③上記の通り、何しろ14日間ですから!剥がれてめくれてしまう、破れてしまうようなものは使えません。

④リブレシールが肌に触れないようにするため、リブレよりも大きいサイズのシールであることはもちろん必要。

 

もちろん、メーカーは肌に直接貼ることを前提にリブレを開発していますから、間に何か挟むのは推奨していません。

全部自己責任でやりしょう。笑

 

私は家にあったキズパワーパッド、テーピングテープ、ガーゼの上から貼る撥水シートを貼ってパッチテストしてみました。そのままお風呂にも。

その中で条件に該当したのがキズパワーパッド(大きめ)6枚入りのもの!

 

キズパワーパッドは6枚で千円弱しますから、安いものではありませんが背に腹は変えられません。

ただ…条件①は少し疑わしい。正直5日以上長く貼ったことがありません。やってみないことには耐久性も疑問ですね。

 

そして現在、キズパワーパッドの上からリブレを貼って4日目。

今のところ問題なしです!!

リブレを使うのも久しぶりですが、すぐに何度でも血糖値を測れる安心感がありますね。

キズパワーパッドが2週間もつのか…やってみないとわかりませんが、出だしは好調です!

2020年度はじまり!

こんにちは!

みおです。

 

2020年度、すっかりコロナのおかげで暗いスタートとなりましたね。

卒業式は中止、入社式も中止、新入社員研修もすべて在宅で!

なんて状況になっておりますが、粛々と今の仕事をやっていくしかない私です。

 

お子さんをお持ちのご家庭は学校が始まるのか、5月からになるのか、保育園はこのまま続けてくれるのか、など不安に感じられているかと思います。

 

私自身、保育園は保育士の皆様の努力のもと、まだ平常通り開いてくれているもののいつこどもが感染するかわからない不安に襲われています。

 

先日読んだ本に、人は事実よりも恐怖心や不安感に襲われて世界を悪く認識していると書いていました。

これは実体験として真の話で、私は妊娠期に一番感じていたことです。

 

1型糖尿病の私が妊娠した

巨大児になる可能性が高いらしい

障害を持つリスクも高いらしい

日々の血糖値が多大な影響を及ぼすらしい

お腹の中でうまく成長しなかったら病気持ちの自分のせいだ

 

こんなふうに。

ネットで調べれば調べるほど、悪いニュースばかりが見つかるように。

病院で実際の数字を見せてもらうまで、上に書いたような不安や恐怖心に支配されていました。

 

全部、可能性の話ですが、あたかも全ての1型糖尿病患者が該当するような気持ちになっていました。

 

実際に妊娠中は大変なこともありましたが、

生まれてきた子は何も問題なく、38週5日に2648gで誕生しました。

 

いいことは中々ニュースになりません。

悪いニュースはドラマチックなストーリーに仕立てやすく、耳に届きやすいので私達はより不安になってしまう。

 

いいことはきちんとあると、いい方向に世界は進んでいると感じながら生きていきたいですね。

ノボから新しい超速攻型が出たらしい

おはようございます。

みおです。

 

先日、主治医と相談してフォシーガ錠の続投を決めました!

前回は2.5mg処方でしたが、使ってみて特段問題なかったので今月は5mgで。

もし不都合などあれば来月調整予定です。

投薬量ってある程度極端にやって、結果見て、中庸を取っていくのが一番効率的ですよね(私が怖いもの知らずなところもある)

 

フォシーガ錠1ヶ月でどこまで痩せるか!?

も個人的に記録したいと思います。あまり期待はしていませんが笑

 

そして、主治医と話していた時にノボから新しいインスリン出たんだよね〜の話も。

 

ノボ 超速効型インスリンアナログ製剤フィアスプを発売
https://www.mixonline.jp/Default.aspx?tabid=55&artid=68747

 

ノボラピッドよりさらに効きが早く、

効果が切れるのも2時間程度と速くなるため、より普通の人のインスリンと同じ動きをしてくれるとか。

ただ処方できる期間にも現在では限りがあるとのことで今回は見送りました。

フォシーガ錠の効果測定もありますし。

 

医療の進歩はすさまじいですね。

コロナウィルスも早く解決してくれるといいのですが…今後の世界経済に不安が…

 

私は毎日着実に生きていくしかないな!と思って生活しています笑

フォシーガ錠やってみた

おはようございます。みおです。

世間ではすっかりリモートワークやフルフレックスが推し進められ、

朝の通勤電車が空いていますね…

※私は普通に電車通勤してます。

 

今月の頭からフォシーガ錠とインスリンを併用するトライアルの2週間が経過したので、その感想です。

 

感想としては…

 

良い!!!

だが30代の基礎代謝が落ちた運動不足の肉体に痩せる効果はない!

(そしてインスリンの効きは体重の増減に大きく左右されるなぁ)

 

でした!!笑

 

まだ2週間だけの使用ですが、血糖コントロールはすこぶる良くなったと感じます。

服用中は基礎インスリン(私の場合はトレシーバ)は通常よりも1単位減らして打っていました。

それでも朝、起床時は血糖値が103

食時前のインスリン(私の場合はノボラピッド)も通常のカーボカウントから1.5〜2減らしていました。

食後2時間後の血糖値も200を超えることなく、150〜160で推移していたようです。

 

そして懸念していた頻尿ですが、個人的には気にならない程度でした。

たしかに普段より水飲んでるから行ってるかな?程度。私は内勤で自席での仕事が多く、アポイントが多くて拘束されるような仕事が少ないからかもしれません。

これは就業環境や生活リズムで変わるかもしれませんね。

 

次、診察の際にはフォシーガ錠の使用を希望したいと思います。

フォシーガ錠に挑戦することにしました!

こんにちは。みおです。

 

先日のねんねトレーニングの記事、不人気過ぎて笑ってしまいました笑

書くのはやめておきます!

 

さて、先週からフォシーガ錠の服用を始めてみました。

 

フォシーガ錠とは、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、小野薬品工業から販売されている薬です。

腎臓に働き、余分な糖を尿と一緒に排泄することで血糖値を下げてくれる効果があります。

(素人が解説すると間違いがあったときに怖いので、詳しくは公式HPをどうぞ)

実は先月から血糖コントロールがうまくいかず、高血糖低血糖をいったりきたりしていたのでHBa1cが7.5に突然上がってしまいました。

そこで主治医が提案してくれたのがこちらでした〜

 

今週から早速始めています。

とにかくやたらトイレに行きたくなる(尿の排泄量が増えるので当然ですが)ので仕事中は席を立つことが増えました。

 

ただ血糖コントロールはめちゃくちゃ良くなりました!

えっこんなに即効性が?と半信半疑でしたが

インスリン注射の量は減ったにも関わらず、食後血糖が120とか。

空腹時血糖が毎回100とか。

 

ケトアシドーシスには気をつけないと行けませんが、投薬を始めて一週間はいい調子です。

とらあえずお試しとして二週間トライアルする予定なので、また感想を書きたいと思います!

 

やっていきましょう!

1型糖尿病患者にとってジーナ式はよかった

明けましておめでとうございます!

みおです。

センター試験も終わり寒い日が続きますね。。

 

我が子が2歳児となり、クリスマスも年末も正月もずーーっとイヤイヤを続ける始末でした!

何が嫌なのか!

なぜ嫌なのか!

理由はない!ただ言いたいだけ!!

 

そんな感じで猛烈に泣き出し、電車に乗れば床をローリングし

夫婦ともどもおろおろしながら遠くを仰いでしまうような日々でした。

 

さて、こどもが2歳になったのでこれまでの育児を少し振り返りまして。

 

新生児〜乳児を育てられている皆様、夜泣きで苦労された方はいらっしゃいませんか?

ねんねトレーニングという言葉を聞いたことはないでしょうか?

 

私の新生児時期育児、それはそれは新生夜泣きに苦しめられた0歳児でした。

日中も赤ちゃんがようやく寝て、

いざご飯食べよう〜とインスリンを注射した途端

寝たはずの我が子に泣き叫ばられ、

抱っこきても揺らしても泣き止まず、

そのうち低血糖でよろめいていく自分…

ということもありました。

 

赤ちゃんが泣いて不安になる親の気持ち、初めての育児であれば必ず訪れるものと思います。

しかもなぜ泣いているのか赤ちゃんは教えてくれない!

オムツ?

お腹空いた?

暑い寒い?

眠い?

なんとなく????

何しろ理由がわからないので、理由に当たりそうなものを片っ端から試すしかないのです。

 

私はそれが大変でとても辛かったように思います…

 

そんなストレスも解消してくれるのが

ねんねトレーニング!

その中でも実践したのはジーナフォードの本でした。

f:id:yukiyukiyuki123_0208:20200106210551j:image

 

こちらのおかげで、私は0歳児育児がすごーーーく助かりました。

赤ちゃんや親御さんに向き不向きはありますが、我が家は合っていたようです。

 

もし反響があれば、体験ベースですが今後ねんねトレーニングについても書こうかと思います。

 

2020年もよろしくお願いします!